Pate a Pate 神戸にある、パンとお菓子とお料理の教室 ご予約・お問合せ menu
  • TOP
  • レッスンガイド
  • 教室案内
  • スケジュール
  • レンタルスペース
  • アクセス
  • お知らせ
  • 日記

2018.10.9

10月8日オンエア。本日のオススメ3。

今日、10月8日は、関西テレビ『よ〜いドン!』本日のオススメ3のオンエア日でした。

あ、本日のオススメさんは、平日ずっとありますが、今日は私の担当したパンのご紹介ある日、でしたー。

祝日なので、普段リアルタイムに見れない知人から『見たよー』と言っていただきちょっと嬉しくなりましたよ!

今回のテーマは、『この秋食べたい!スィーツパン』です。

まずは、生徒さんからカレーパンが美味しい!と聞いた事から知った長居公園の『パリーネ』さんの【マロンdeミルフィーユ】です。

こちらのパンは、デニッシュ生地+カスタード+マロンクリーム+栗渋皮煮、なのですが、乾かすように、二度と焼きしている生地がパリっとして美味しく、ラムの効いたマロンクリームが高級なスィーツを思わせる…そんなパン…そしてリーズナブル。

縦長なので、生地とクリーム類を一度に口に頬張れて味わえるのもポイントが高いのですよ〜〜

そして私の『裏オススメ』は、やはり生徒さんオススメが元祖のカレーパンですね。牛肉ゴロっと入ってカレーは中々深みがあるお味。3つ買って、ひとつは目の前の長居公園で食べてしまった…結構大きいし、大満足なカレーパンなんです!

30A405EF-05C4-4562-8425-A45608548199

76E5E532-1E66-42A2-9217-75CC0625CC88

そして、神戸の『un peu de』さん。甲南山手から2、3分の住宅地にあるアンプドゥさんは、とにかくお店構えが可愛い^ ^でも全体のラインナップは大人向きとも思えるパンも多く…パンを見ると食べるシーンを妄想してしまうようなパン屋さんなんです。あ、あくまで私的視点ですけどもー。

ハード系を紹介したい気持ちもありましたが、今回は世代を問わず愛されそうな、ハロウィン時期にもタイムリーな『えびすかぼちゃあんぱん』をオススメしてみました。加水の多い(100%)白めに焼けたパン生地はふわふわのもちもち。ホクホクというより、とろりとトロけるかぼちゃあんにぴったり!美味でした。

そして『裏オススメ』は、、今回のテーマの甘いパンなら【ティラミスブリオッシュ】。パンをティラミスに仕立てたらこんなもんだろ、みたいな先入観(があればだけど💦)、見事に裏切られます!フォークが入りそうなやらかさ。口の中でほどけます…ほぐれる?しっとりしたクリーミィさとココアのホロ苦いバランスも美味しいの!だが、この思わぬ食感、是非食べてみて欲しいわ!あ、あと、サンド系も!(欲張り^ ^)

7F7887D0-AFCF-47B8-BED6-5FD3F8EA0166 EB1623D8-0D64-4905-B158-8BE5D1400E42

0C7262E6-038C-485A-A525-D42ABEA662A8

11A80AAD-0097-4DC4-AE44-A34F3546F591

そして、姫松(帝塚山)からすぐ!の『ドルチェアンドポアール』さんは、あの洋菓子の老舗、『ポアール』のパン屋さん。今回オススメした抹茶味の【帝塚山デニッシュ】は、店舗に1日限定1個という貴重〜〜な、パンだったのでした!

放送後は、1日20個以上は作ってくださるのとの事で安心しました〜〜。

油ギッシュなデニッシュではないので、わたしのオススメは暑く切ってトースト、そのままでもおやつや軽食になりますが、小倉とクリームとか添えて、お紅茶といただく、帝塚山マダム食べ(テレビではいえない勝手なネーミングね)、です。大粒な黒豆がゴロンといてるのも美味しいアクセント、ですよー。

そしてこちらの『裏オススメ』は【低糖質パン】です。ピーナッツクリーム入りがお気に入り。小麦のパンが好きな皆さんにもとても食べやすいとおもうなー。

美味しい低糖質パンなんです。

そして、やはり、すぐ近くの洋菓子ポアールの本店にも足を運んで欲しい!

こちらはカフェでケーキを頂けるから神戸に持って帰れないフレッシュケーキ(写真は無花果のムース)を食べれるのがホント嬉しい!

1BEB67AA-D923-43F1-9AD8-93355709BD38 A1AEF205-CB8D-4B3C-B087-1BB168577009

はー、いつもながら、美味しいお店からひとつだけセレクトするのは悩ましい!是非、『裏オススメ』も参考にしてくださいね!

今回も全力でオススメしております〜〜

 

  • 最近の記事

    • 2023年4月レッスンお休みのお知らせ
    • お詫びと9月レッスンご案内
    • LINE公式のお知らせ
    • 6月レッスン再開いたします。
    • もうすぐGWですね。
  • カテゴリー

    • イベント
    • お知らせ
    • お菓子
    • パン
    • パン・ディッシュの会
    • 料理
    • 日記
  • アーカイブ

    • パン教室
      • Basic コース
      • Step Up コース
      • 今月のパン
    • お菓子教室
      • 今月のお菓子
    • 料理教室
      • orioriの会
      • パンディッシュの会
    • イベント・ワークショップ
    • Blog
    • Facebook
    • Instagram
    • プライバシーポリシー
    • レッスンガイド
    • 教室案内
    • スケジュール
    • レンタルスペース
    • アクセス
    • パン教室
      • Basic コース
      • Step Up コース
      • 今月のパン
    • お菓子教室
      • 今月のお菓子
    • お料理教室
      • orioriの会
      • パンディッシュの会
    • イベント・ワークショップ
    • ブログ
    • プライバシーポリシー
    • お問合せフォーム
    Pate a Pate

    兵庫県神戸市中央区多聞通1丁目3-11
    090-5015-9298(代表:徳久)

    Copyright © 2011 pate a pate All Rights Reserved

    • レッスンガイド
    • 教室案内
    • スケジュール
    • レンタルスペース
    • アクセス
    • パン教室
      • Basic コース
      • Step Up コース
      • 今月のパン
    • お菓子教室
      • 今月のお菓子
    • お料理教室
      • orioriの会
      • パンディッシュの会
    • イベント・ワークショップ
    • ブログ
    • プライバシーポリシー
    • お問合せフォーム
    • Facebook
    • Instagram